声と言葉とワーキングマザー

司会の仕事、演劇、ITベンチャー勤務で学んだこと、WM生活を発信します。

「おめでとう」という言葉の意味を知っていますか?

あけましておめでとうございます。

結婚して以来、年越しは夫の実家で過ごすことが多いです。

この文章は年末に自宅で書いて予約投稿しているのですが、2016年のお正月の写真を見ていたら、こんなのが出てきました。

f:id:mikimegumi:20161229105546j:plain

わたしの地元で一番大きな神社で、当時1歳の娘と2人でお参りしたときの一枚。

このアルパカのダウン、義母に買ってもらったものですが、お気に入りだったんですよね~。なつかしい。今年はもうサイズアウトして着れず残念です。


「せたけ石」という石碑、由来はよくわかりませんが、身長を測れるようになっているので記念に撮ったんです。

いちご帽子のとんがりで大きく見えますが、保育園での毎月の計測結果を確認してみると、このとき2016年1月の娘の身長は83.7cmでした。

そして、2016年12月の身長は94.0cm。

10cm以上も大きくなってる!!

日々、成長に驚かされるはずですよね。

そんなわけで、わたしにとってはめでたい写真です。石の下のほうの「子は国の宝」って書いてあるのもイイですよね!(笑)

わたしの宝、我が家の宝、今年も大切にしなくっちゃ。


さて、わたし自身の2016年は…

身長は伸びていませんが、心は大きくなれたかな?

キャパシティーは増えたような気がします。2016年はチャレンジ、チャレンジの1年でした。

もちろん支えてくれる家族あってのことなので、感謝、感謝です。


いらいらしたり、ぷんぷんしたり、まだ未熟なところもあるけれど、娘に負けないくらい成長し続けたいですね。


***


「めでたし」という言葉は、「愛で(めで)」「甚し(いたし)」からきているそうです。

「愛づ」とは、美しいものやかわいいものに深い愛情を寄せる気持ち。

「甚し」とは、その状態がはなはだしいこと。

つまり、祝福の言葉として使われる「おめでとう」が表すのは、「あなたをとても愛しく思っている」という気持ちなんですね。


2017年元旦、世界が「おめでとう」であふれる日!


どうかすばらしい一年を。

あけましておめでとうございます。