声と言葉とワーキングマザー

司会の仕事、演劇、ITベンチャー勤務で学んだこと、WM生活を発信します。

音が半音低く聞こえる副作用?!耳を使うお仕事の方は要注意

初めに気づいたのは、車の運転中でした。 バックするときの「プーッ、プーッ」という音がなんだか変。ちょっと低く聞こえるんです。 わたしの車はもうご老体なので、あ~ついにおかしくなり始めたか…と思いましたが、運転に支障はないので気にしませんでした…

娘はインプロヴァイザー(即興役者)!

「おててえほん」ってご存知ですか? Eテレの「みいつけた!」でもやっている、両手のひらを絵本に見立てて物語をアドリブで作っていくという遊びです。 即興でストーリーを語るというのは、わたしがやっているインプロパフォーマンス(即興の演劇)とまった…

10年も20年も力を与え続けてくれる言葉

尊敬する人、憧れの人、大切な人にかけてもらったうれしい言葉。 宝物のようにずっと胸に残っていて、気持ちが落ち込んだときに力を与えてくれる言葉があります。 わたしが20歳くらいのときに所属していた事務所の先輩に、Mさんという女性がいました。 札幌…

「表現力」とか「伝える力」って、わたしには必要ないんじゃない?

自己表現とか苦手だし、目立つの好きじゃないし、あんまりグイグイいきたくないし… 伝える力、とか、表現力、という言葉にポジティブなイメージを持っていないひとって、 もったいない!!! と、すごーーく思います。 謙虚さは大事だし、控えめな美しさとい…

保育園に通っててよかった

娘の保育園のクリスマス会に行ってきました! 2歳児クラスの出番は、オープニングの「赤鼻のトナカイ」の合唱と、クラス劇の「3匹のこぶた」。 どちらも立派にやり遂げ、最後にピアノに合わせておじぎをする娘。 先生やお友達と一緒に何週間も前から練習をし…

【寄稿】下村健一さん「シモムラスイッチ」にレポートを掲載していただきました

下村健一さん(元TBSアナウンサー)の公式Facebookページ「シモムラスイッチ」に寄稿しました。 下村さんが講師を務めるワークショップ「毎日女性会議」参加レポートです。 「名文」と下村さん直々にお褒めの言葉をちょうだいし、舞い上がってます!わお!!…

3分でプロポーズされちゃう話し方?!

わたし、夫には自分からプロポーズしたようなものなんですけど (夫もそう思ってるかどうか確認してないけど、思い返すとわたしからだったような気がする)、 夫以外の男性から、 会話を始めて3分で「結婚してください」って言われたことがあるんです!! い…

わたしがショップ店員さんを信頼した一言

パンツに合わせるコートが欲しくなり、何着か試着してきました。 ライダース風、ミリタリー風、バイカラーの細身のコート、など。 わ~軽いですね、見た目よりあったかいですね、など、店員さんと楽しくおしゃべりしつつ、結論としては、最初に着てみたバイ…

新しく出会った言葉:ディスエンフランチャイズド・グリーフとサバイバーズ・ギルト

「言葉は思考の上澄みに過ぎない」 電通のコピーライターである梅田悟司さんの著書『「言葉にできる」は武器になる。』の前書きに登場するこの言葉はとても腑に落ちるものです。 だから思考を磨かなければ言葉の成長は難しい、という文脈なのですが、一方で…

「なんだって、アンパンマンが?!」…で、アンパンマンがどうしたの?!!

述語はどこいった!最後まで言ってくれ!! と、いつもジャムおじさんにつっこみたくなります。 アニメのアンパンマンって、「〇〇が?!」という言い回しが耳につきます。誰かがジャムおじさんにアンパンマンのピンチを伝えたとき、ジャムおじさんのリアク…

2歳の娘と行ったヤマハ音楽教室「ドレミぱーく」がすごかった!

お歌と踊りが大好きな娘を連れて、ヤマハ音楽教室の体験レッスンに行ってみました! 「ドレミぱーく」という45分500円のレッスンで、1~3歳の親子を対象に開催されているものです。 なんと申し込みから待つこと2ヶ月半…。大人気なんですね。 プログラムは、…

「靴をはいたら虫歯になっちゃう」?

娘は2歳10か月。どんどん口が達者になってきて、最近は言い訳することを覚えました。 食事のとき、苦手なものがあると 「これたべたら えおってなっちゃう!」 「えおってなっちゃう」というのは「おえってなっちゃう」ということ。少し前に風邪でせきこんで…

【すぐに使える】繰り返しの読み聞かせがつらくなくなる方法<手抜き編>

子供は同じ本を何度も読むのが大好き。 1冊読み始めたら次はこれ、次はそれ、と続けて読むのも大好き。 読み聞かせを延々とするのがつらい時は「自分の表現力を鍛える訓練のつもりで読む」、子供のためでなく自分のために読むのがおすすめ!という記事を書き…

「子連れOK」とはなんぞや

わたしが通っている加圧トレーニングのスタジオは「子連れOK」です。キッズスペースとかベビーベッドがあるわけではないのですが、乳幼児でも連れてきてかまわないとのこと。 体験レッスンでトレーナーさんに「子連れOK」について聞いてみたときの反応が印象…

ブコメが燃えてる「DESC法」について現実的に使いこなすポイントを考えてみた

最近よく聞く「アサーション」と呼ばれるコミュニケーションスキルのひとつとして「DESC法」というのがあるそうです。 相手に改善してほしいことがあるときなどに、 1.客観的な事実の描写(Describe)2.自分の意見の表現(Express)3.相手にしてもらいた…

【すぐに使える】電話に出るのが苦手!暗~い応対になってしまう方へ

電話応対、得意ですか? できる限り電話で話したくないという方、自分からかけるのは心の準備ができるからいいけれど、かかってくる電話に出るのは苦手、という方もいらっしゃるかもしれませんね。 電話応対の声を明るく感じのよいものにするためには声に表…

「虐待」ってさらりと使うのはやめませんか

母として人間として未熟なわたしは、2歳の娘に対して怒りや苛立ちを抑えきれないときがあります。 あれは「いけないことを伝えるために叱った」じゃなくて「自分の気持ちをぶつけるために怒った」だったな…と、あとから自己嫌悪に陥ったことが何度もあります…

コンビニで迷子になっている言葉たち

今日駅で立ち寄ったコンビニの店員さんは、きちんとわたしに向き合って顔を見てから「ありがとうございました」とお辞儀をしてくれました。変な話ですが、おおっめずらしいな、と思いました。 よくコンビニを利用しますが、「ありがとうございました」も「い…

伝え方で加圧トレーニングの充実度がちがう

先月から加圧トレーニングを始めました。どーにもならない産後のお腹をひっこめてやるのが目的です!! 30分しかないマンツーマンレッスンなので、限られた時間でいかに的確にこちらの情報を提供できるか、どれだけトレーナーさんから自分に合った情報をいた…

【すぐに使える】風邪の季節…喉が痛いときの「ささやき声」はOK?NG?

12月です。オフィスでも街でも咳をしている方を見かけることが増えてきました。 喉の調子が悪いせいか、単に具合が悪くて覇気がないだけか、ささやき声で話す方もいます。 実はあれ、喉にはかえってよくないそうですよ!! 半年ほど前から定期的にお世話にな…

ワーキングマザーこそ学ばなきゃ

ワーキングマザーはわたしが小中学生のころはめずらしかったものですが、いまはもう7割近いお母さんが働いているのですって! www.nippon.com 7月に公開された2015年の簡易調査結果によると、18歳未満の子を持つ世帯は1181万7000世帯(全世帯数の23.5%)。…

やるべきことは横に並べず縦に並べる

師走になりました。年末年度末に向けて、仕事もプライベートも慌ただしくなりますね。 今のわたしの気になりごとは、予定より遅れている娘のインフルエンザ予防接種、同じくわたしと夫の予防接種、娘の耳鼻科と歯科の定期健診、喪中はがきの発送、年末の帰省…

ママの体調が悪いときの娘の言葉

少し体調が優れず、仕事を終え保育園へお迎えに行って帰宅するとぐったりしてしまった日がありました。 そんなとき、娘は敏感に察知するようで、きまっていつも以上にわがままになります。 あるけないもん、くっくはけないもん、ままだっこー、あれとってー…

わたしが切り取った「多様性」と、いつも思い出すウェスト夫人のこと

蜘蛛も羽虫も人も訪れる皇居東御苑。 先日参加したワークショップ「毎日女性会議」では、 「多様性」をテーマとした写真や動画を制限時間内に撮ってくること という課題に挑戦しました。 遅刻してしまったわたしの持ち時間は20分くらい。会場周辺で慌てて写…

喋れば喋るほど伝わらない!

ひさしぶりに失敗しました。準備不足で社内会議に臨み、説明がうまくできず、ぐっだぐだ。 しかも参加者が会議室に集まるのではなく、Googleハングアウト(Skypeみたいなもの)を使ったWeb会議でした。モニターは資料映像しか映していないため、聞き手の表情…

あなたとつながる情報発信

今日は「毎日女性会議」という動画を使った情報発信を学ぶワークショップに参加してきます。 会場は毎日新聞本社ビル。講師は元NHKアナウンサーでジャーナリストの堀潤さん、元TBSアナウンサーの下村健一さん、毎日新聞社取締役の小川一さん。 わたしは育休…

プレゼンやスピーチで「みなさん」に話しかけてはいけない

ラジオパーソナリティーになるための訓練をしていたころ、「ラジオは『あなたメディア』である」と教わったのが印象に残っています。 名パーソナリティーや名DJの番組を聴いていると、自分だけに語りかけてくれるように感じますよね。パーソナリティーの顔が…

クレームよりも怖いこと

今の勤め先でのナレーション収録は、ナレーターであるわたしが直接お客さまとやりとりして納品することもあります。 はじめはこれがちょっといやでした。 わたしの場合、ナレーションのお仕事で、最終的にその音声を使うお客さま(エンドユーザー様)とお会…

2歳児の「はわゆー」と、「ロンドン橋」の歌詞の意味

お世話になっている保育園では月に1回英語のレッスンがあり、ネイティブの先生が来てくれます。 レッスンの前日、娘に質問してみました。 わたし「英語の先生が来たらなんて言うの?」娘「はろーだよ」わたし「ハローの次はなんて言うの?」娘「はわゆーだよ…

沿道から「がんばれー!」と言われたくないランナーもいる

わたしの夫はマラソンが趣味で、年に数回は大会に参加してフルマラソンを完走しています。毎日昼休みに会社周辺を5kmも走るほど好きらしく、タイムもなかなかのものです。 先日、彼がフルマラソン後に帰宅したとき、ぽつりとこぼした一言が印象的でした。 「…